住宅業界の専門紙「新建ハウジング」が毎年年末に発刊している『住宅産業大予測』、夏発刊の『工務店のための読本』シリーズとして『工務店のための危機突破読本』を発売し…
外がマイナスの気温でも、室内は裸足で過ごせるほど暖かい。岩手県紫波町のオガール地区には、そんなエコハウスが一棟ではなく、50棟以上も並んでいます。また、歩いてまわ…
「和MODERN13」では、建築家が考える「和」との融合という巻頭特集で、5人の建築家が手がけた住宅事例を掲載しています。横内敏人さん、手嶋保さん、伊礼智さん、甲村健一…
眺める庭を生ける庭に 家づくりをするとき、どのくらいの人が最初から庭までイメージをされているでしょうか。外構計画は後回しになることが多いのではないかと思います。 …
建築家・川口通正さん設計の「月明と数寄」は、神奈川県の自然豊かな場所に建つ数寄屋建築です。川口さんは、敷地にもともとある大木は伐採しないことを最初に決め、開口の…
長野県の諏訪湖周辺にある諏訪大社では、7年に一度、寅と申の年に天下の大祭「御柱祭」が行われます。 今年は2022年の寅年!まさに開催中ですね。 諏訪大社御柱祭 公式サ…